年末に行われる嵐のコンサート「This is 嵐 LIVE 2020.12.31」の生配信では購入すると紙チケットが登録住所に送付されることがわかった。
11月30日から販売開始となるという。一般会員も購入プランがあるか、見逃し配信があるかどうかは現時点ではわかっていない。
詳細は追って特設WEBサイトがOPENされるという。
また準備を楽しむためのコンテンツ「This is 嵐 Live みんなで準備だ! TV」もYouTubeや公式サイトで公開される。
紙チケットやYouTubeへの反応
11/30(月)
・チケット販売開始
・特設WebサイトOPEN
・「This is 嵐 LIVE みんなで準備だ!TV」
公式サイトとYouTubeでどんどん展開していく
・紙チケットお届け#嵐— まな (@ss__5ars) November 29, 2020
まとめると
11/30(月)よりチケット販売開始
特設WebサイトがOPEN〜 YouTube 〜
LIVEに向けて準備 するアカウント⤵︎ ︎
「This is 嵐 LIVE みんなで準備だ!TV」
また、配信を購入して頂いた方に
紙チケを発行!!
※嵐FCに登録されてる住所へ楽しみですありがとうございます😭
— なで肩翔りん (@Ssho__1_25) November 29, 2020
デジチケになっても入った公演ごとに写真を撮ってくれてチケットホルダーとして届けてくれたり紙チケットを復活させてくれたり、ファンにとって”紙チケット”がどれほど貴重なものか”自分の入った公演のチケットが手元に残ること”がどれほどうれしいか、嵐はちゃんと分かってくれてるんだなあとしみじみ
— やんし (@_angelmsk) November 29, 2020
紙チケット、5×20スワロフスキーに続き、手元に残してね、という5人の想いがあたたかい。thisis嵐Liveグッズも届くと思うし、配信Liveまで寂しい思いをさせないように心遣いしてもらっているのよう。おもてなし力、半端ない😭
印刷したアラフェス2020チケットも大事にしてます😍#thisis嵐Live #嵐 pic.twitter.com/7Gl15UxTri— Ms.jun*kei* (@m5x21_jun) November 29, 2020
やろうとしてることは生配信とかSNSやYouTubeなのに、TVとかラジオって言ったり円盤やら紙チケット嬉しいって言うのがとても嵐らしくて好きです´・∀・)`・3・) *’◇’).゚ー゚)`∀´)
— おさむ (@o0s6a3m0) November 29, 2020